ここ数ヶ月 取り組んでいたiOSアプリが完成しました。
モールス信号の変換アプリです。
https://apps.apple.com/us/app/morcon/id6443781671
なんども挫折したプログラミングだけど、
完成品を世に出せたのは本当に嬉しい。
モールス信号のアプリをずっと作りたいと思っていて
さかのぼること十数年前、
開発環境が無料だったことと、いろんな媒体で使われていることが決め手で
JavaでAndroid向けに作ろうとしたのが最初だった。
結局未完成に終わったんだけど
2021年10月ごろにまたプログラミング始めたいと思い
Swiftを勉強し始めた。
その時はテキストをモールスに変換させる機能だけできたところで
放置してた。
2022年8月末ごろから本気でやり始めて、
9月はマジで150時間くらいは費やしたと思う。
昔挫折した、アプリ内課金も実装できたし
広告もつけて、データの保存機能もつけた。
でも機能面がほぼ完成してからが大変だった。
レイアウトの調整だけで進捗のない数日を消費したり、
完成してからapp storeに申請するのにまた数日かかり、
広告が配信されるまで数日かかり、
やっと配信されてもapp-ads.txt の設定で手間取って
もはや申請作業の方が長く感じた。
とはいえようやく完成した。
需要とかは考えずに作ったから全然ダウンロード数は少ないけど
完成させたことが大事。
十数年かかったけどプログラミングでの挫折を克服したので
これからたくさん作っていきたいと思う。
次に作ろうとしているのは麻雀の牌認識アプリ。
いきなりSwiftから離れてPythonを勉強することに……。
かなり大仕事になりそうな予感。
スポンサーリンク